#LINLIN♡訪問着
#七五三応援価格!
#入学式応援価格!
お着物単品のお値段です。
着用跡無しの綺麗な状態です。
【適応身長約152センチから162センチ】
お着物のみの販売ですがセットも可能です。
セット価格 15,000円
着物 12800円
袋帯 3,700円
小物3点 3,500円
【着物】
優しい雰囲気のクリーム色地の付下げ着物です。
蘭や石楠花、椿など、四季折々の花々が加賀友禅調で描かれています。
色使いも多色ですが、パステルカラーで描かれているので、地色とぶつかり合う事なく、全体的にふんわりとした華やかさのあるお着物です。
四季折々の花模様が描かれていますので、真夏以外
季節を気にせずお召しいただけます。
八掛は共八掛で、表地の続き柄が描かれています。
歩くたびに八掛の模様も見え隠れして とても優雅な
雰囲気です。
生地は上質の丹後縮緬です。(残布あり)
華やかなパーティーや式典、各種イベントにいかがでしょうか。
前幅約24センチ
後ろ幅約 29センチ
袖丈約 49センチ
身丈約157センチ
裄丈約63センチ
正絹
【袋帯】
《九百錦織》蜀江文様袋帯
表地は目立つ汚れのない状態です。
締めると見えませんが、無地場に汚れがございます。
気になる方はお避けくださいませ。
蜀江文様の中に曼荼羅模様が織られた袋帯です。
六通柄です。
曼荼羅模様は天平華文様と言われる、天平時代にデザインされた文様が織られています。
全体的に凛とした高貴な雰囲気を醸し出しています。
帯は適度に柔らかく薄くて締めやすいです。
帯芯の入っていないお仕立てです。
なので薄くて軽いです。
真夏以外、いつでもお使いいただけます。
またご使用の年代幅も広く、いつまでもお使いいただけます。
付下げ•訪問着•留袖•色無地、振袖に合わせられます。
帯の長さ 約420センチ
帯幅 約31センチ
正絹
【天平文様とは】
奈良時代から東大寺に残る正倉院。
1300年の時を越えて静かにきらめく正倉院宝物。
そこには日本の他、はるばるシルクロードを通ってペルシャや中国からもたらされた美術工芸品や古文書が多数納められています。
その正倉院で1300年間守り伝えられてきた宝物の文様です。
43分钟前
(税込) 送料込み
n100 エヌワンハンドレッド コットンシルク ノースリーブワンピース ...